【モンスト】 運極完成 「怪物の王 テュポーン」滅びよ! | 2016/07/03 (Sun) |
58体目の運極はテュポーンでした!進化の方です

ワープ対策必要
ボスの十字レーザー(左上のターン)と短距離拡散弾(右下のターン)は避けましょう
特に短距離拡散弾は威力がだいぶおかしい、2体あたれば瀕死
運上げはホーミングパーティでほぼ脳死プレーしてました
要は、ボスに近寄らないことです(ほんまこれ)
周回動画はこちら
進化、反射、飛行/魔王キラー、ゲージでアンチ重力バリアのパワー型
SSはメテオ、友情にワンウェイレーザーEL
メテオの威力は弱いけど、気絶させられるんで場合によってはボスの即死攻撃を避けられる
ゲージでアンチ重力なので、わざとゲージはずして重力にひっかかることで砲台として位置調整可能
不動明王の運枠ですな
>> 詳細はこちら 怪物の王 テュポーン(AppBank内)
その他、今まで完成した運極はこちら
クィーンバタフライ
ビゼラー
デスアーク
フェンリル
徳川慶喜
エール・ソレイユ X
一寸法師
紀伊
ゴースト
ニーズヘッグ
クリシュナ
ティーガーIX
ぬらりひょん
バステト
ジャック
セルケト
ヴィシュヌ
桃太郎
ヒュドラ
滝夜叉姫
天狗
石川五ェ門
次元大介
フルール
平清盛
クトゥルフ
左慈
リリム
稲荷
新デスアーク×第9使徒
新ダヴィンチ×第10使徒
新ラー×第6使徒
オリガ
オロチマル
ガッチェス
バハムートX
マリーアントワネット
リリス
ベガ
ナッシュ
ルイ13世
神月かりん
イザナミ
スノーマン
精霊大王 ドラゾンビ
白馬の騎士 のび太
張角
ガーゴイル
ファルファレルロ
シャカ
ギガ・マンティス
マリーダ
ティーガーI
沖田総司
ポルターガイスト
始皇帝
聞仲
スポンサーサイト
【モンスト】 攻略動画 木々を揺るがす巨人の剛腕「ザコネミーズ」極に挑戦 | 2016/07/03 (Sun) |
●ボスは「闇属性」の「魔族」
●レーザーバリア
●ホーミング吸収
ギミックは無いといえば無いです
魔族キラーで固めてごり押しでいけます
ヴィシュヌや始皇帝、チタンとか適当に積んでいきました
ここも隙間に結構はさまりやすいです

ザコネミーズ
進化、反射、アンチダメージウォールの砲撃型
SSはスピード&パワーアップ、友情に貫通ホーミング6
雑魚敵寄せ集めなんやなこれ
神化素材にもなります
>> 詳細はこちら ザコネミーズ(AppBank内)
【モンスト】 攻略動画 贄を求ぎて波打つ大蛇「ヤマタノオロチ」究極に挑戦 | 2016/07/03 (Sun) |
●ボスは「水属性」の「ドラゴン」で「亜人キラーL」持ち
●重力バリア
●地雷
ギミックは重力と地雷です
木属性がベストですが手持ちおらんのでカラフルなパーティになってます
亜人キラーL持ってますので、クシナダ零連れて行けないのが残念
ビットンや雑魚の間にはさまって効率よく処理していきましょう
効率よく処理できるようにうまいこと隙間あいてますんで
とりあえず、ボスや中ボスが壁際にいるとき(移動したとき)に隙間を積極的に狙う
結構ガガガってダメージ入れることができます

ヤマタノオロチ
進化、反射、亜人キラーLのパワー型
SSは撒き散らす系、友情に全方位ショットガン
神化、反射、アンチウィンド、ゲージでアンチワープ持ちのバランス型
SSは触れた敵を全て吹っ飛ばす、友情に毒霧、副友情に貫通ホーミング4
亜人特化の進化も1体はおいときたいな、運極目指すなら神化のほうかな
>> 詳細はこちら ヤマタノオロチ(AppBank内)
【モンスト】 攻略 噛み付き注意!炎の地獄犬「ヘルハウンド」極に挑戦 マルチ専用 | 2016/07/03 (Sun) |
●ボスは「火属性」の「獣族」
●反射封じ
●ブロック
反射封じ(ぷにぷに)が出ますので貫通多めがいいです
ドクロの付いている雑魚を倒すとボスに爆弾投下してくれます
ただ、最初のボスの位置に爆弾落とすとの、ボスが移動中はドクロ付き雑魚は倒さないほうがいいです
あと、ドクロ付きシールドを壊すと雑魚を蘇生させますので注意
ま、ドクロ付き雑魚を倒しているだけでボスも倒れますわ

ヘルハウンド
進化、反射、アンチ重力バリア、ゲージでアンチブロックのスピード型
SSは貫通タイプになるやつ、友情にバーティカルレーザーL
神化の素材にもなります
>> 詳細はこちら ヘルハウンド(AppBank内)
【モンスト】 攻略動画 木々を揺るがす巨人の剛腕「サイクロプス」極に挑戦 | 2016/07/03 (Sun) |
●ボスは「木属性」の「魔族」
●ワープ
反撃モードのモアイに当たるとワープ出してきますが
ワープ対策しておけばただの模様です
でも、ワープがカンカンできるいい位置に出ますのでわざとワープ入ってみるのもありかも
シールドが沢山出ますので、ホーミングは不利
レーザー系の友情やSS持ちで固めたらサクサクです

サイクロプス
進化、反射、アンチウインド、ゲージでアンチダメージウォールのパワー型
SSは乱打&吹っ飛ばし、友情に大々爆発
神化素材にもなります
>> 詳細はこちら サイクロプス(AppBank内)